とりあえず結果を忘れないうちにメモ。
1戦目(Event3192886)
ラウンド1:緑白ビート××
①ダブマリスタート。《極楽鳥》からの《白英雄》×2で瞬殺負け。
②1ランドをキープ。《機を見た援軍》→《白英雄》→《赤白剣》でまたしても瞬殺。
ラウンド2:白青人間×○○
①先手。相手は《撤廃者》→《トラフト》。こっちは《付け火》→《投火師》で、手札《ゴブグレ》《ゴブグレ》《余韻》の15点ハンド。《投火師》ちゃんと自分のターンに撃ってたら、18点削り切れてたという痛恨のミスで負け。《撤廃者》の能力見落としがち。
②ゴブリン軍団対《トラフト》のダメージレース。《戦煽り》が活躍。最後は《硫黄の流弾》で勝ち。
③プレイングがうまくかみ合った。消耗戦になって、《祭殿》といいタイミングで引いた《ゴブグレ》で勝ち。
ラウンド3:青白黒コントロール○××
①相手土地事故。ゴブリンブンブンで勝ち。
②相手の除去、《ギデオン》、《エリシュノーン》で完封負け。
③《機を見た援軍》×3でライフを削り切れず負け。でもちゃんと火力を先撃ちできていたら勝てていた可能性も。猛反省すべきゲーム。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ru6f65TRUKo
ラウンド4:-
1-2
終わろうかと思ったけど、いいタイミングで次があったので続けて参戦。メタが青白、緑白オンリーなので急遽サイドをいじる。
赤単対策だった《ヴァルショク》と《ドラゴンの爪》は抜いて、《はらわた撃ち》と《変異原生の成長》を採用。
2戦目(Event3192891)
ラウンド1:バント殻○○
・火力強い。
ラウンド2:青白《ルーン唱えの長槍》××
・《深夜の出没》《瞬唱》に装備つけて殴ってくるタイプ。打ち消しとサイドの《機を見た援軍》に苦戦。終始相手ペースで負け。
ラウンド3:青白イリュージョン×○○
・プレイングはグダグダだったのに奇跡的に勝てた。
相手のプレイングミスに何回か救われた。相手弱いか、集中できてなかったかな?
ラウンド4:白単《鋼》○×○
・先手取れたのが大きい。相手《鋼》のわりにブンまわりとまではいかず、火力で結構捌けた。急遽サイドにいれた《はらわた撃ち》が活躍。
3-1
6パックゲット。初めてDEに結果を残せて嬉しい。(^^)
1戦目(Event3192886)
ラウンド1:緑白ビート××
①ダブマリスタート。《極楽鳥》からの《白英雄》×2で瞬殺負け。
②1ランドをキープ。《機を見た援軍》→《白英雄》→《赤白剣》でまたしても瞬殺。
ラウンド2:白青人間×○○
①先手。相手は《撤廃者》→《トラフト》。こっちは《付け火》→《投火師》で、手札《ゴブグレ》《ゴブグレ》《余韻》の15点ハンド。《投火師》ちゃんと自分のターンに撃ってたら、18点削り切れてたという痛恨のミスで負け。《撤廃者》の能力見落としがち。
②ゴブリン軍団対《トラフト》のダメージレース。《戦煽り》が活躍。最後は《硫黄の流弾》で勝ち。
③プレイングがうまくかみ合った。消耗戦になって、《祭殿》といいタイミングで引いた《ゴブグレ》で勝ち。
ラウンド3:青白黒コントロール○××
①相手土地事故。ゴブリンブンブンで勝ち。
②相手の除去、《ギデオン》、《エリシュノーン》で完封負け。
③《機を見た援軍》×3でライフを削り切れず負け。でもちゃんと火力を先撃ちできていたら勝てていた可能性も。猛反省すべきゲーム。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ru6f65TRUKo
ラウンド4:-
1-2
終わろうかと思ったけど、いいタイミングで次があったので続けて参戦。メタが青白、緑白オンリーなので急遽サイドをいじる。
赤単対策だった《ヴァルショク》と《ドラゴンの爪》は抜いて、《はらわた撃ち》と《変異原生の成長》を採用。
2戦目(Event3192891)
ラウンド1:バント殻○○
・火力強い。
ラウンド2:青白《ルーン唱えの長槍》××
・《深夜の出没》《瞬唱》に装備つけて殴ってくるタイプ。打ち消しとサイドの《機を見た援軍》に苦戦。終始相手ペースで負け。
ラウンド3:青白イリュージョン×○○
・プレイングはグダグダだったのに奇跡的に勝てた。
相手のプレイングミスに何回か救われた。相手弱いか、集中できてなかったかな?
ラウンド4:白単《鋼》○×○
・先手取れたのが大きい。相手《鋼》のわりにブンまわりとまではいかず、火力で結構捌けた。急遽サイドにいれた《はらわた撃ち》が活躍。
3-1
6パックゲット。初めてDEに結果を残せて嬉しい。(^^)
コメント